家を建てようと考えられた多くの方が、費用のことやどこまで自分好みの家にできるのか、といったことでお悩みになります。
家を建てることを調べていると、きっと「規格住宅」「注文住宅」と言う言葉に辿り着かれたのではないでしょうか?
安く家を建てるなら、「規格住宅」。
それでは、そもそも「規格住宅」とは一体なんなのでしょうか?

そもそも規格住宅とは?
たとえばA型、B型、C型…など家の形がほとんど決まっている家です。
基本的に外観や間取りが決まっていて、すでに設計ができ上がっているものになります。
また、建築に必要な部材が大量発注されているので部材の単価を安く抑えることができます。
設計コストの低減、部材コストの低減、だから規格住宅は、注文住宅に比べてお値段が安くなるのです。
規格住宅によっては、外壁などのテイストを選ぶことができるものがあります。
さらにオプションで間取りが追加できるものもありますが、追加部分が自由設計になるものもあり、それなら最初から自由設計の注文住宅の方がお安くつく場合もありますので注意が必要です。
規格住宅はある程度、形やテイスト、間取りが決まっているので、本当に自分テイストにすることができないのか、規格住宅を検討された方ならきっとお考えになったのではないでしょうか?

https://house.dolive.media/creatorsproject/am6/
自分テイストにするコツは?
ある程度、形やテイスト、間取りが決まっている規格住宅ですが、お値段が安いのはやはり大きな魅力です。
そこで気になるのが、本当に自分好みのテイストにできないのか?です。
実は、ちょっとしたコツで、自分好みのテイストを実現することができます。
私たちアリビオファムの得意とするところなのです。
本当に色々なコツがあり、ここで全てご紹介したいところなのですが、お好みや規格住宅モデルによってパターンが変わってきますので、今回は少しだけご紹介します。
アクセントとして一面だけ壁紙を変える
ちょっとしたアクセントが入ると、かなりテイストを変えることができます。
壁紙を一部だけ、完全に自分好みのものにするぐらいなら、費用もそこまで高くつきません。
色々なコツがありますので、ぜひあなたのお好みをお聞かせください。

お安くておしゃれな規格住宅をご紹介
*ウッドショックの為、価格高騰がおきています。
(注記:この記事は2021年5月当時に書かれたものです)
1,000万円以下で建てられる家
ANTICO、JAPONE、SCANDIAの3つのテイストから選ぶことができます。
モデルハウス名 | ジブンハウス 68A |
価格 | ¥9,889,000〜(税込)* |
1階床面積 | 39.20㎡ |
2階床面積 | 39.75㎡ |
延べ床面積 | 78.95㎡ |
*2021.5月当時の新築参考価格となります。


3タイプの間取りを選べる家
4LDK(子供部屋個別タイプ)、3LDK(子供部屋共有タイプ)、3LDK(広々寝室タイプ)の3つの間取りから選べて、どんなご家族構成の方にもお勧めです。
ANTICO、JAPONE、SCANDIAの3つのテイストから選ぶことができます。
モデルハウス名 | ジブンハウス 710A |
価格 | ¥12,177,000〜(税込)* |
1階床面積 | 57.13㎡ |
2階床面積 | 57.96㎡ |
延べ床面積 | 115.09㎡ |
*2021.5月当時の新築参考価格となります。

広い土間と広い吹き抜けの家
広い土間と広い吹き抜けが特徴的な、無垢の床材がかっこいい家です。
開放的なリビングは家族が集まって過ごすのに最高です。
2階の吹き抜けを階段ホールにしてしまって、子供たちのリビングルームにするオプションもあります。
モデルハウス名 | UNroutine works 3LDK |
価格 | ¥15,180,000〜(税込)* |
1階床面積 | 57.13㎡ |
2階床面積 | 48.02㎡ |
延べ床面積 | 105.15㎡ |
*2021.5月当時の新築参考価格となります。
*Unroutine worksは現在販売されていません。

お気に入りの規格住宅を中古&リフォームで
憧れている規格住宅があるけど新築するのは難しい…でも、もし中古で手に入ったら!
もしそんなご要望がありましたら、私たちINFINITYにご相談ください。
条件に合う中古規格住宅を一緒にお探しいたします。
また、規格住宅を新築したい方もお気軽にご相談ください。
私たちは不動産会社ですので、お家そのものを私たちが建てることはできませんが、土地探しや信頼できる建築会社のアドバイスなど、できる限りご相談に乗らせていただきます。